華道の生け花 今年はお雛様に桃と菜の花を生けました。 久しぶりです。 生けてみて、やはり好きだなと思いました。 心がすっとするというか。 中学生の時から16年ぐらい習っていた華道。 先生がお稽古を辞めてしまって、自然に私たちも辞めることになりました。 見直す時期が来たのかなと思いました。 気持玉(1) コメント:0 2021年03月05日 runちゃんち お花 続きを読むread more
横浜ベイサイドマリーナ 三井アウトレットパークへ 昨日は、横浜ベイサイドマリーナ 三井アウトレットパークに行ってきました。 友達が去年の夏、新しくなってて気持ち良かったよぉと言っていたので、海を見たいと、ずっと行きたいなと思っていました。 新杉田駅で待ち合わせして、シーサイドラインで二駅目です。 今までとは違う趣になっていました。 混まないうちに食べてし… 気持玉(1) コメント:0 2021年03月04日 グルメ ファッション runちゃんち 続きを読むread more
「カダケス国際ミニプリント展 2020年」のカタログ 2月末に2020年「カダケス国際ミニプリント展」のカタログと、選ばれなかった3枚の版画が届きました。 入選の1枚、私の版画も掲載されていました。 スペインで2か所、フランスで1か所、私の版画が飾られているんだなぁと不思議な気持ちになります。 カタログは記念になりますし、他の人はどんな版画を出品されているのかも見… 気持玉(1) コメント:0 2021年03月03日 art 続きを読むread more
フラワーアレンジメント 以前、父にといただいたお花の商品券。 利用せねばと思いつつ、利用しておりませんでした。 使用期限もあるようなので、思い切って、母に(笑)お願いしました。 少し色も入って、父も喜んでいると思います。 いただいた方に遅れましてとご報告のメールを差し上げたら、お三方、お優しい返信をくださいました。 今で良かっ… 気持玉(1) コメント:0 2021年03月02日 runちゃんち お花 続きを読むread more
東京宝塚劇場20周年~オープン時のパンフレット~ 先日のスクラップと共に、東京宝塚劇場オープン時のパンフレットが出てきました。 オープンした元旦の印象も蘇ってきます。 建物の先っぽに人が立ってはためていたのを覚えているのですが、あれは幻ではないですか・・・ね? お正月から宝塚が、東京で、観られるんだと嬉しかったです。 この前からでしょうか、東京メトロ(そ… 気持玉(1) コメント:0 2021年03月01日 宝塚歌劇団 続きを読むread more
さくらドーナッツ ~上野恩賜公園のスタバ~ たくさんの版画を見て、これから湯島天神に行こうと思っていましたので、パワー充填のためスタバに寄りました。 少々疲れましたので、休憩です。 お昼をどうしようかと考えていなかったので、特に行きたいお店もなく、こちらでドーナッツを食べることにしました。 さくらドーナッツです。 甘いものが苦手の私にも、おいしくいただ… 気持玉(2) コメント:0 2021年02月28日 グルメ 続きを読むread more
湯島天神の梅 カメラ撮影を教えてもらっている友達が湯島天神に行ったとお話を聞き、私も上野の東京都美術館に行った帰り道、寄ってみました。 階段の途中にも梅の木。 本堂のまわりをぐるっと梅の木が植えられているんですね。 合格祈願の絵馬が納められている場所にも梅。 以前、スケッチをした女坂も梅の木。 本堂の… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月27日 歳時記 続きを読むread more
上野恩賜公園の桜 御徒町駅から訪れる入り口に2本、桜が咲いていました。 目を惹きます。 青い空に映えて、とても綺麗でした。 平日9時半前の上野公園 ↑ 右側通行になっています。 動物園はまだ工事中なんですね。パンダ舎が新装されたので、訪れたい場所です。 行きにも思ったのですが、この(黄色い矢印先)輪… 気持玉(1) コメント:3 2021年02月26日 歳時記 続きを読むread more
没後70年 吉田博展 於:東京都美術館 友達に水彩画の練習作品を見せたら、吉田博さんの話題になりました。 誰?と思って調べたら、東京都美術館で展覧会が開催中 興味を持ったので、行ってきました。 9時20分すぎに着いたら、開門を待つ人が並んでいました。 東京都美術館に開門前に着いたのって初めてかもです。 当… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月25日 art 続きを読むread more
百合 絵手紙 No.12 百合がきれいに咲いたのでスケッチしました。 母にも「描く?」とハガキを渡したら、翌日、描く気になったようです(笑) 母の絵と私の絵を載せます 先日、黄色の百合を描いたときに、母に「なんかおかしいと思ったら、雌しべがない」と言われ、描いていて気が付かなかったようです。 よく見ないといけま… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月24日 絵手紙 art runちゃんち 続きを読むread more
スクラップブック 去年、大量のフエルアルバムを整理した時に一緒に出てきた宝塚歌劇団関係の記事スクラップです。 きれいなノートに貼っているのかと思いきや、動詞の活用を書いたノートだったり 友達にノートも古めかしいと笑われました。 見て確認してから捨てましょう!と思いつつ、今になりました。 今年20… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月23日 宝塚歌劇団 runちゃんち 続きを読むread more
麻ボディタオル ~無印良品~ ボディタオルは麻を使っています 買い替え時となり、無印良品の麻ボディタオルを買いました。 ※買ってきてから写真を撮るのを忘れてしまいました 最初、薄いかなぁ、意外に高かった(笑)と思いましたが、 使ってみたら、泡立ちも良く、しっかりしていて使いやすかったです{%うっと… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月22日 runちゃんち 続きを読むread more
国際郵便(EMS)の追跡サービス 備忘として記録します・・・なにせ、1年に1回しか利用しないものですから ===== スペインのカダケスにEMSで版画を送りました。 1月下旬のことです。 今年は手描きではなく電子サービスを利用しました。 その際、追跡サービスもあり、チェクを入れると各通過ごとにメールが届… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月21日 runちゃんち art 続きを読むread more
白梅 絵手紙 No.11 先日いただいた白梅をスケッチしました。 色付けは、水に溶ける色鉛筆で 気持玉(4) コメント:0 2021年02月20日 絵手紙 art runちゃんち 続きを読むread more
ヤクルト 最近、時々ヤクルトを買うようになりました。 意外と好きなんです 今のパッケージは写真の後ろに開けやすい箇所が2か所あります。 ストローも中に付いていて、子供のころ飲んでいた時より進化してるなぁと思います。 ※確か子供のころはそういうものはなかったかと 違ってい… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月19日 グルメ 続きを読むread more
美登利寿司 赤坂 昨日は観劇の後にお寿司を食べました。 あまりおいしそうに撮れませんでした カニ味噌サラダ、茶碗蒸し、煮つけが付いています。 ビールもいただきました これだけ食べたらお腹いっぱい、おいしくいただきました おまけ。 赤坂駅から… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月18日 グルメ 続きを読むread more
宝塚歌劇団月組 TBS赤坂ACTシアター公演『ダル・レークの恋』 『ダル・レークの恋』を観てきました。 パンフレットしか販売していないんですね。 過去、最高に観たと思う公演『ダル・レークの恋』 月城さんの歌声もいつしか麻路さきさんの歌声に脳内変換されてしまう と、思っていたら、同じ公演を麻路さんがご観劇 退… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月17日 宝塚歌劇団 続きを読むread more
利休堂 杏ジャム 今日は買い物があり銀座へ。 歩いているうちに、以前から頼まれていた杏ジャムを思い出しました。 有楽町駅前の交通会館にお店があったころからのファンです。 長野のアンテナショップが銀座に移転しました。 確かこのあたりとお店を発見し、買ってまいりました。 久しぶりで、楽しみです。 気持玉(1) コメント:0 2021年02月16日 グルメ 続きを読むread more
銀座木村家 チョココロネ チョコとかあまり食べられないのですが、チョココロネとチョコがかかっているドーナッツ🍩は好きです。 去年だったか、日本橋三越の小洞天で買い物をするのに、前のお客さんが長くて・・・しばらく待っていた時、振り向いたら木村家さん。 あ~チョココロネ~と買ってしまいました。 … 気持玉(1) コメント:0 2021年02月15日 グルメ 続きを読むread more
梅の花 今日、ご近所の方がお庭に咲いた梅の花をくださいました。 お心遣いが嬉しいです。 テーブルに一輪挿しで飾らせていただきました。 部屋にお花があると 絵手紙にしよう~という嬉しさも 梅の花、一週間でこんなに咲くんですね。 2月6… 気持玉(2) コメント:0 2021年02月14日 runちゃんち 歳時記 続きを読むread more
「大家さんと僕」NHK 通勤電車で見かけたことのある本「大家さんと僕」 大家さんと僕 [ 矢部 太郎 ] - 楽天ブックス 読んだことはありませんでしたが、去年、テレビを付けていてそのままこの本のアニメが放送されました。 そのままなんとなく見ていて楽しくて、翌日も見ました。 ちょっと寂しげに思われる大家さんですが、そんなこと全くなくて(… 気持玉(1) コメント:2 2021年02月13日 本 続きを読むread more
サーモスのフライパン サーモスのフライパンを買いました。 20cmの浅いのと深いの 深いフライパンは大きいものですごい重宝でしたので、20cmの小さめのものも買ってみました。 どちらも軽くて焦げないし(笑)、写真ではわかりませんが、外側がネイビーなのも気に入っています。 KFDシリーズ… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月12日 runちゃんち 続きを読むread more
懐かしの足温器 昔使っていた足温器が出てきました。ナショナル製品。 寒くて、何年か前に使ったこともありますが、さすがにもう電気製品ですし、危ないかなぁと。 足先が冷たくなるので、なにかいい方法ないかなぁと思っています。 気持玉(1) コメント:0 2021年02月11日 runちゃんち 家電製品 続きを読むread more
春の便り 絵手紙 No.10 先日、お散歩をしながら梅と水仙を写メしてきました。 帰ってから絵手紙に。お花は絵手紙のモチーフにぴったりですね。 水仙、華道を習っているとき、生けたなぁと思いだしました。 お花の芯をつぶしてへろっと(笑)させなければならず、ちょっとかわいそうな生け方でした。 気持玉(1) コメント:0 2021年02月10日 絵手紙 art runちゃんち 続きを読むread more
KEENのマスク 2種 宝塚観劇の時などは形の違う不織布マスク2枚重ねをしています。 ユニ・チャームの超立体を下にして、段になっているマスクを上に。 この超立体は鼻と口に空間ができて下にするにはとても良いです とはいえ、友達が表側をかわいいマスクにしているのを見て、少し表側をおしゃれ(?)(笑)に… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月09日 runちゃんち ファッション 続きを読むread more
電気スタンドを買いました。 ここのところ、家電製品を多く買っています 父から勝手に(笑)譲り受けた電気スタンドのONOFFがうまくいかなくなってだいぶたつので、思い切って新しいのを購入しました。 ONOFFスイッチが明るさ調整と別のもので5000円前後と考え、ちょっと予算オーバーでしたが、こちらを選びました。 到… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月08日 家電製品 runちゃんち 続きを読むread more
ふとん乾燥機を買いました。 友達からふかふかになるよ~と勧められて、ふとん乾燥機を買いました。 着いた早々フル稼働(笑) 最近電気代が上がり、気になりましたが、1回15~17円だそうです。 暖かくふわふわになり、寝るときが楽しみになりました。 お日様にあてないと と言うかなと、反対派と思われた母も喜んでいました… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月07日 runちゃんち 家電製品 続きを読むread more
鎌倉彫 吾妻屋さん お箸は鎌倉彫の吾妻屋さんで買うことに決めています。 お箸が古くなってきたので、去年からずっと買い替えをしたかったのですが、なかなか伺うことができず。 横浜の友達が鶴岡八幡宮へ初詣に行くというので、お願いしました。 すると~ お土産とプレゼントしてくれました。さらに~早く使いたいでしょ{… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月06日 runちゃんち 続きを読むread more
ナッツスナッキングNMクルミ&フルーツ 「MDホールディングス ナッツスナッキングNMクルミ&フルーツ」をご近所の方から頂きました。 小袋に分けられていて食べやすいです ドライフルーツとクルミのセット。 グリーンレーズンやいちじくなど、口当たりの良さも美味しさの一つ。気に入っています … 気持玉(1) コメント:0 2021年02月05日 グルメ runちゃんち 続きを読むread more
たった1秒で仕事が片づくExcel自動化の教科書 「たった1秒で仕事が片づくExcel自動化の教科書」・・・以前、派遣会社のセミナーに参加した時にいただいた本です。 今はこちらが新しい本なのでしょうか。 たった1秒で仕事が片づくExcel自動化の教科書【増強完全版】 [ 吉田拳 ] - 楽天ブックス 少しスキルも上げて行かないとと思い、第1章から実践してみました。 … 気持玉(1) コメント:0 2021年02月04日 本 プログラミング日記 続きを読むread more